材料代です。
道具は除きます。

■部材経費
□鉄筋棒×8    ¥55
□セメント×4   ¥500
□砂 ×6     ¥250
□砕石        無料
□MIXドライ×1  ¥600

□前回分    ¥3360
■合計      ¥7900

MIXドライといって、セメントの中に砂が混ざっているものを使います。

倉庫に余っていたので使いますが、単価は高いです。

普通にセメントと砂を買ったほうがコストは半分で済みます。

DIYで屋上庭園 TOPページへ

基礎工事Bへ

第一コーナーにさしかかりました。

この時点で、すでにコンクリートをトロ船八杯ちかく作っています。

庭づくりは2週目に突入です。
本日も、先週同様、地盤改良です。

その前に、ウッドデッキが邪魔なので解体をします。

もったいないですが・・・。

このウッドデッキもいずれ二階に移設する予定です。

最後に、穴にモルタルを埋めて完成です。

これで、モルタルが乾けばガッチリと固定されます。
水平を出すのは、結構大変です。

うまくいかなければ、取り外してモルタルを再度盛れば大丈夫です。

何度もトライしましょう。
モルタルを適度に盛ります。

ブロック塀より二周りくらい多めに。
完成です。

ブロック塀の下に敷くので、ちょっと固めで使用します。
DIYで庭作りをするにあたり、無茶は厳禁です。
力仕事はきついのが当たり前。それなのに無理をして続けると、作業がいやになり、途中で止めてしまいがち。

ゆっくりとマイペースで、休みながら適度にやるのが、DIYを続けるコツだと思います。

というわけで、全体の半分が終了した段階で、次の工程に移ります。
中央部分に位置する部分を半分まで埋めました。

もうちょっと先まで進みたかったのですが、体力の限界と心の限界がきたため、ひとまずここでコンクリの打設は終了です。

さぁて、一週間が経ちました。作業開始です。
先週に体力の限界がきて、途中だった捨てコンクリートの打設を開始します。

手前側を埋め立てました。そこに鉄筋棒をさします。
第二コーナーにさしかかりました。

反対から見た図です。

この時点で体力的に限界がきたので、今週の作業は終了です。

また来週の土日も掘削とコンクリの打設です。
砕石を掘削したら、そこに捨てコンクリートを打ちます。

イタタタ・・・。

相当腰にきます。
建物を造るにあたり、最も大切な土台となる基礎造り。DIYで製作をするため、全て自分でしなければなりません。
@根切り→A捨てコンクリート→B型枠→Cコンクリート打設の順で作業を行います。
基礎の土台を作るためのブロック塀を固定する作業に入ります。

モルタルを作るにあたり、用意する道具は左図の通り。
本文へジャンプ
横と縦、両方しっかりと測って水平を出します。

水平器を置いて、水平になるように測りながら、設置します。

傾いていたら、ゴム付きトンカチ?で叩いて水平を出します。
屋上庭園DIY 庭づくり

■基礎造り@
■基礎造りA
■基礎造りB
■基礎造りC

モルタルを盛る前に、水で濡らしておきましょう。ブロック塀もしかりです。

こうすることで、モルタルが密着しやすくなります。

濡らしすぎにはご注意を。
このように、スコップで混ぜながら水を加えていきます。

水はあまり入れすぎず、小まめに足しながら入れていくのが良いでしょう。
モルタルの作り方。

セメント1:砂3の割合です。

水分量は適当です。
屋上庭園の真ん中部分は、幅広く掘削します。

かなり重量の負荷がかかりそうなので。
地盤改良の根切り再開です。

ひたすら掘っていきます。

2010.6.5 -6.12

Copyright(C) 2010 okujyoteien.com. All Rights Reserved.

 
inserted by FC2 system